今日の日記

2002年12月5日
結婚する前って、どんな気持ちなんだろう・・・

私は、結婚しようと思った人に振られたので、しかも29歳のとき!

 なので、幸せな時でも、いつも不安だ
(誰でも何か心に傷はいくつかあると思うし、自分だけが、悲劇のヒロインみたいに思うほどの年齢でもないけど〜笑)

 でも、子供を産みたいし、そういうリミットも迫ってくる・・・(なるべくのんきに考えるようにしているが・・・)

 今の彼のことを信じている。
だけど、時々、この人、別れるときどんな言い訳するんだろう・・・きっと、きれい事言うんだろうな〜・・・とか、頭をよぎるときがある・・・

 今は、彼が私と別れることはないだろう・・・なんて思っているけど、つきあって1年、
 これからも、ずっと仲良くしていけるんだろうか・・・
 ちゃんと結婚できるんだろうか・・・

 来年の3月に彼は転勤だけど、そのとき、いっしょに行くことができるのだろうか・・・?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【そんなこと考えてしまう理由】

 前に、結婚を考えていた2代目の彼は、
今の彼と、職業が同じだった(こともちょっとひっかかるし、)私とつきあってた時っていうのは、アメリカから帰ってきて、職がなくて、高校の非常勤講師?をしてい時で、要するにフリーターだった時代だ。
その後、職場が決まり、離ればなれになった。
 その後、半年して別れた。
なんか、フリーターのどうでもいい時期、不安な時期ヒマな時期に私とつきあって、適当にセックスして・・・仕事が決まったら、きちんとしたから、今までのものとは決別・・・本当は私なんかとつきあう俺じゃないんだよ!って感じがした。
 1年半もつきあってたのに・・・・。

 別れのあとの、それぞれの生活には、かなりの不公平があった!

 私は、「私が振られたことを知っている人たち」がたくさんいるなかで、生活していかなければならない。
 ふられたことを伝えてない人たちは、私が結婚間近だと思って、ひやかした(結構、神経さかなで状態)
 ふられたことを知っている人達は、私のことをかなりかわいそうな女だと思い、かなりなぐさめてもらった。

 しか〜し、彼の回りには、新しい人たちのつきあいがはじまる、私の存在を知らない人たち。
 
 つまり、彼は1年半もつきあった私に、人間性を疑うような別れ方をして、全く悪気もなくのうのうと、新しい生活に心を躍らせていたのだ!(と思う。)

 彼が、どんなに冷たい人かってことを、知らない人たちの中で、彼の新しい、希望にあふれる毎日が始まったのだろう。
 私のことなんて、一切思い出さなかっただろう。
 

 そして彼は、私と別れて、この地から去って行った。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 今の彼も、もしかして・・・・・
彼は、2代目より、人間性もしっかりしてるし、信用できる・・・けど、未来は本当にどうなるかわからないものだ・・・
 今がどんなに幸せだと思っていても、ドタキャンもありだし・・・。


こうやって、悪いこと考えてしまうのは、私の悪い癖なのかな〜。
 そんなひまがあったら、
良いこと妄想して、料理の腕をみがいて、早寝早起きして、美貌みがけってか〜!!!


 でも、結婚考えたりしてるときって、みんなやっぱり、幸せ気分なんだよね〜?
 なんか幸せなのに、不安感じてると、幸せが逃げそうな気がして・・・
 かといって、もっと、幸せ気分に浸っていいんだろうか・・・

 これが20代の私だったら、おもいっきり浸ってたんだよね〜、浮かれすぎって感じだったもんね〜。
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索